4月開催 春休みマーブルの日、フリースクール開校
2025.02.28ワークショップ
卒園、入学、進級おめでとうございます。むーむーでは春休み期間は人気企画になっているマーブル学童保育を集中開催。そしてむーむー初となる遠足企画とオルタナティブスクールを開校致します。
4/4春休みはむーむーで学び遊ぶ、マーブルの日
当日むーむーせんせいのおうちで集まったメンバーで、みんなでご飯を作り食べる。みんなで一緒に遊ぶ。「みんな一緒」そんな1日です。当日のメンバー次第でどのような集団の個性を生むかは、当日にならなければ分かりません。こども達は初めて出会うお友達と問題に立ち向かわなくてはなりません。むーむーからのミッションに問題解決しなければなりません。待っていてもご飯にありつけません。1日全体を通じて流れるようにミッションが繋がっていきます。様々な伏線も仕掛けられています。
こども達にとっては、待っているだけでは1日を無事過ごす事が出来ないプログラムです。
大人たちにとっても、多々ミッション参加が求められます。給食作りは火をつけないと食事が始まらないので着火作業など重要なミッションがあります。
マーブルの日の概要については、「マーブルの日」の概要、目的をご覧下さい。
タイムテーブル |
4月4日(金)カリキュラム(各日内容が変わります) |
9:30 | 受付、個別面談、パン作りの仕込み |
10:00 | 探索活動~謎解きor宝探し(体育)30分 (建物全体にて) |
10:30 | グループ遊び(体育)60-80分 (2階イベントルームにて) |
11:00 |
むーむー自園調理(食育)60-80分 |
12:00 | 給食食事タイム(食育)食後フリータイム (建物全体の好きな空間で食事) |
13:00 | 学習タイム(知育)30分 (2階学習室、造形室にて) |
14:00 | 美術造形遊びタイム(知育)60分 (2階学習室+造形室、または1階アートルームにて) |
15:00 | フリータイム(以降各自自由解散) |
17:00 | 終了 |
どちらも参加して楽しめるよう、活動内容が異なります。内容も異なり、お友達も一新されますので全く違った雰囲気となります。
※遅刻のないようお願い致します。パンの発酵の時間の関係で遅れて開始した場合は、そのご家族だけお昼ご飯がその分遅くなります。
参加費
フリータイム1名1,500円(税込1,650円)
(大人こどもそれぞれ。2歳未満無料。教材費、食事代、その他諸経費全て含む)
対象年齢は2歳くらいからとその親
参加にあたっては、幼稚園入園前のこどもも、学校になかなか行けていないこどもも、病気や障がいのあるこどもも大歓迎です。ショートステイで一時的に受け入れている里親の方も遠慮なくご利用下さい。
お子さまの状況に限らず、保護者の方にとっても精神的な疲労やワンオペの深刻化による体力面での苦しさなど、遠慮せずお任せ下さい。
この投稿をInstagramで見る
4/9(水)親子1日オルタナティブスクール開校
食に力を入れた給食自立調理学校として運営します。詳しくはオルタナティブスクール(フリースクール)開校、募集要項をご覧下さい。
学校へうまく行けていないこどもと親を対象に、1日限定のフリースクールを開校致します。こどもと一緒に過ごしてもいいし、別室で各自それぞれ思い思いの過ごし方をしてもいいです。マーブル学童保育に似ていますが、混ざり合う事を重視しておらず、こどもが自然体で自分というポジションを施設内で作る事を目的としています。
タイムテーブル |
4月9.23日(水) |
9:30 | 受付開始、受付後自由時間 |
10:00 | 個別面談 |
10:00 |
謎解き探索(学習+体育)30分 |
10:30 |
むーむー給食作り(食育)60-80分 |
12:00 | 食事、食後フリータイム (建物全体の好きな空間で食事) |
13:00 | フリータイム(各自自由時間) |
14:00 | 体育プログラム(ゲーム感覚で体を使って遊ぶ) |
15:00 | フリータイム(以降各自自由解散) |
17:00 | 終了 |
参加費:親子で3,300円(兄弟児1名追加1,650円。2歳未満無料)
会場は新規オープンした「むーむーせんせいのおうち」
店名:むーむーせんせいのおうち
住所:福岡県春日市須玖南1-65
受付方法:予約制
営業時間:原則として9:00-17:00(イベント時はイベントの営業時間で設定)
JR南福岡駅より車で5分。都市高速野多目より車で10分。
駐車場:100円パーキング近隣に3か所有り
①店舗目の前:https://maps.app.goo.gl/YarcdSZCrHySP5Kw5
②店舗裏:https://maps.app.goo.gl/6veqjhrBYnnhE6Ex8
③徒歩4分:https://maps.app.goo.gl/rZ55kkhWoA92osnt9
3か所ともに30-40分100円、当日打ち切り500円。
※店舗目の前をお子さまや荷物の送迎場所として1台分の駐車スペースを開放します。発着地点としてご利用下さい。(荷下ろしやお子さまの乗車等終わり次第出庫して下さい。)
施設紹介については「こちら」
4/6むーむー初開催 「みんな一緒、マーブルの日」野外版
むーむーの新しい人気コンテンツ「みんな一緒、マーブルの日」の初野外版。桜咲く中、お花見兼ねてお外で開催します。屋内では出来ない事を目一杯詰め込んで体いっぱい動かします。
保護者の皆様も当日は企画に巻き込まれますので覚悟の上、動きやすい服装でお越し下さい。
類似した企画で「こども達でデイキャンプ」企画があります。屋外活動の目的として福岡で子ども向けキャンプをする目的と狙いをご参考下さい。マーブルの日のコンセプトを屋外で開催致します。
タイムテーブル |
4月6日(日) |
9:30 | 現地集合、受付開始、個別面談 |
10:00 | 食育活動 ご飯作り(グループに分かれ集団活動) |
11:30 |
食事タイム 60分 |
12:30 |
学習タイム(知育)30分 |
13:00 | 体育活動 60分 親子参加型活動 |
14:00 | 美術造形遊びタイム(知育)30分 |
14:30 | 体育活動 30分 屋外会場を活かした運動 |
15:00 | 記念撮影、フリータイム(以降各自自由解散) |
17:00 | 終了 |
※プログラムは修正、前後等変更される場合があります。前日含め何度かこのページのご確認をお願いします。
※通常のデイキャンプに比べ、食育となるご飯作りなどは簡略化され、野外活動を楽しむ時間や食後の体育が本格的な1日です。デイキャンプと会場こそ同じでも、過ごし方が全く異なります。
参加費
フリータイム大人こども1名2,000円(食事代、機材代、教材等全て含む税込)
(2歳未満無料。食事お持ち込み下さい)
持ち物:飲み物、年齢によってお着換え等
服装:動きやすい服装(親子共に運動あります)※ママさんに限り体育活動は見学可。
対象年齢は2歳くらいからとその親
参加にあたっては、2歳以上のお子さまならどなたでも大歓迎。ショートステイで一時的に受け入れている里親の方も遠慮なくご利用下さい。
お子さまの状況に限らず、保護者の方にとっても精神的な疲労やワンオペの深刻化による体力面での苦しさなど、遠慮せずお任せ下さい。
※お車など移動手段がない方が、駅などからの送迎便ご相談承ります。
※遅刻厳禁です。1日スクールとしてグループ活動にそのご家族だけ出遅れます。役回りが勝手に決まってしまったり、こども達が馴染めないまま開始され、心の準備が出来ないまま午前中を過ごす事になります。9時半、またはその気持ち前に到着してお子さまがゆっくり現地会場を見て心を整える時間を作ってあげて下さい。
※雨天順延(終日雨量1ミリ以上を判断基準。順延日は順延決定時前後を目安に告知)
アクセスマップ
むーむーが活動するエリアとしては珍しい場所ですが、なんといっても素敵なところは自然豊かな大きな会場を貸し切りに出来る事です。(会場提供者様には感謝申し上げます)貸し切りにする事で講師陣や保護者の皆様もこどもたちと安心して過ごす事ができ、自然をまるごと独り占め出来ます。
〒811-2208 福岡県糟屋郡志免町吉原660外
駐車場について:https://maps.app.goo.gl/fbXQUmDeP9kYbWR97
をご利用下さい。
お子さまを先に下したい、荷物を沢山近くに置きたい方は、
https://maps.app.goo.gl/Ev6g6wUCraiXuQkg8
の駐車スペースへ一旦仮駐車し、荷下ろし等終わり次第上記駐車場へご移動下さい。仮駐車スペースは公園利用者やお散歩される方などのスペースとしても確保しなければならない決まりの為、むーむーの1台を除きキャンプ利用者は上記駐車場へご移動下さい。
応募はこちらから
全てのプログラムがキャンセル待ちになり始めています。早めの応募がお勧めです。先着順、定員なり次第受付終了。
カレンダーの月を切り替えて日時を選択出来ます。
むーむーせんせいってどんな人?

すぐになついてくれた1歳たいがくん
飲料食品の研究開発型企業の経営者。こどもと全く縁がなかった仕事のキャリアから、妊娠をきっかけに不安を覚えパパになる為に勉強を始め、育児のデータを取るようになり、そんな流れから他のこどもの発達もデータを取り今に至る育児ブレイクした人です。飲食での業界知識や技術を使って食育を観点に生きると結び付けてワークショップやイベントを開催。計3,300名の参加者に支えられ今に至る。